2022/8/8 「ワクチン開発の現状と課題」
上村 夕香理 先生
(国立国際医療研究センター 臨床研究センター データサイエンス部 生物統計研究室 室長)

2022/7/7 「臨床予測モデルの開発」
手良向 聡 先生
(京都府立医科大学 大学院医学研究科 生物統計学 教授)

2021/11/29 「生存時間アウトカムにおける治療効果予測マーカーの最適閾値の推定」
小津 有輝 先生(奈良県立医科大学附属病院 臨床研究センター 助教)

2021/11/25 「日本における高齢者COVID-19入院患者の臨床疫学および重症化因子の解析」
浅井 雄介 先生(国立国際医療研究センター AMR臨床リファレンスセンター 主任研究員)

2021/11/8 「回帰不連続デザインによる介入効果の推定」
田栗 正隆 先生(横浜市立大学 データサイエンス学部 教授)

2021/3/4 「中間事象に対する主要層ストラテジーの応用」
川原 拓也 先生(東京大学医学部附属病院 臨床研究推進センター 助教)

2021/2/4 「がん登録データ解析における感度解析:一般集団生存率に含まれるがん死亡割合の補正」
小向 翔 先生(大阪大学大学院医学系研究科 医学統計学 助教)

2020/12/17 2020/3/3 「希少疾患に対する臨床試験デザイン‐検証とは?」
20201217 教室特別セミナーフライヤー
手良向 聡 先生
(京都府立医科大学大学院 医学研究科生物統計学 教授)


2020/1/14 「データベースを用いた臨床疫学研究の実際」
20200114 特別セミナーフライヤー(1/7更新).pdf
大野 幸子 先生
(東京大学大学院医学系研究科 生物統計情報学講座 特任助教)
